中部空調サービスが「ぎふし共育・女性活躍企業」に認定されました!
~すべての社員が笑顔で働ける職場を目指して~
🏅 1.はじめに
このたび、中部空調サービスは**岐阜市が実施する「ぎふし共育・女性活躍企業」**に認定されました。
この認定は、社員が性別に関係なく働きやすく、家庭や地域と両立できる企業に与えられるものです。
子育て・介護・キャリアアップなど、人生のさまざまなライフイベントを支えながら、
「働くこと」と「暮らすこと」の両立を応援する企業として評価されました。
💡 2.中部空調サービスの取り組み
① 経済的に自立できる環境づくり
社員が安心して働き、生活を支えられるように――。
当社では、公平で透明性のある評価制度と長期的な雇用環境を整えています。
- 公正な給与制度
成果や能力をしっかり評価し、努力が報われる仕組みを導入。 - キャリアアップ支援
資格取得費用の補助や研修制度を通じ、社員の成長をサポート。 - 安定した雇用体制
長く安心して働ける職場を目指しています。
② 健康で豊かな生活を支えるしくみ
当社は「健康経営優良法人」として、社員の健康を守る取り組みを続けています。
- 出張整体(月2回)
プロの整体師による施術とアドバイスで、体の疲れをケア。
「体が軽くなった」と好評の取り組みです。 - カウンセリング体制
専門カウンセラーが悩みや不安をサポート。
メンタル面の健康も大切にしています。 - リフレッシュできる職場環境
軽食コーナーでのお菓子販売や、夏季のアイス常備など、
「ほっと一息つける時間」を大切にしています。
③ 多様な働き方を実現する制度
社員のライフステージや価値観はさまざま。
だからこそ、「その人らしい働き方」を尊重しています。
- 短時間勤務制度
育児や介護など、家庭の事情に合わせて柔軟に働けます。 - 特別休暇制度
家庭のイベントや通院など、私生活との両立をサポート。 - 働きやすいオフィス環境
業務効率化とコミュニケーションのしやすさを両立しています。
④ 男性の育児参画も積極的に推進
中部空調サービスでは、男性社員の育児参加も自然な文化として根づきつつあります。
- 子どもの行事参加のしやすさ
学校行事・保育園行事などに参加しやすい勤務体制を整備。 - 育児休業の取得促進
男性も家庭と仕事を両立できるよう、職場全体で支援しています。
⑤ 女性が活躍できる職場へ
当社では、女性社員のキャリア形成と長期的な活躍を支える体制を整えています。
- キャリア形成支援
目標設定や面談の機会を通じ、成長を後押し。 - 女性の活躍事例
経営企画部やサービス部でも女性社員が活躍中。
現場・事務を問わず、意欲ある社員が輝ける職場です。 - 職場の声を反映
定期的なミーティングで意見を取り入れ、より良い環境へ改善。
🌈 3.共に育ち、共に働く企業を目指して
今回の認定は、ゴールではなく新たなスタートです。
私たちは今後も次のような取り組みを続けていきます。
- 働きやすい制度の拡充
- 社員の意見を反映した環境改善
- 次世代に向けたキャリア支援
「共育」とは、共に育ち合うこと。
私たちは、仲間を尊重し支え合う企業文化をこれからも育てていきます。
🌸 4.おわりに
中部空調サービスは、
「社員一人ひとりが働いてよかったと思える会社」を目指しています。
ぎふし共育・女性活躍企業として、
社員が笑顔で、そして誇りを持って働ける職場づくりを進めてまいります。