Factory

工場

【施工事例】岐阜県内の自動車整備工場様|スポットエアコン新規設置で作業環境を快適に!

今回は、岐阜県内にある自動車整備工場のあるお会社様よりご依頼いただいた、スポットエアコンの新規設置工事についてご紹介します。
夏場の高温環境の中でも快適に作業できるようにしたい、というご相談を受け、現場の条件に合わせた最適な空調環境をご提案・施工させていただきました。


ご依頼の背景と課題

これまで、当該工場には空調設備が整備されておらず、特に夏場は非常に過酷な作業環境となっていました。
車両の出入りが頻繁でシャッターも開放されることが多いため、全体空調では効率が悪く、現実的ではありませんでした。

ご提案内容

そこで当社は、必要な作業エリアにだけ空調を届けられるスポットエアコンの導入をご提案。
また、工場内にはリフト設備があるため、作業動線を妨げないよう、機器の高さやダクトの位置も細かく打ち合わせの上で設計を行いました。


スポットエアコンとは?

スポットエアコンは、特定の作業エリアや人に直接冷風を届けることで、効率的に快適な作業環境を実現する空調機器です。​特に、広い空間や開放的な作業場では、全体を冷やすよりもスポット的な冷却が効果的です。​以下に、スポットエアコンの特徴とメリットをご紹介します。​

スポットエアコンとは?

スポットエアコンは、必要な場所にだけ冷風を送ることができる空調機器です。​工場や倉庫などの広い空間や、シャッターの開閉が頻繁な場所でも、作業者のいるエリアだけを効率的に冷却できます。​これにより、無駄なエネルギー消費を抑えつつ、作業環境の快適性を向上させることが可能です。

スポットエアコンの主なメリット

1. ピンポイント冷却で省エネ

必要な場所だけを冷やすため、全体空調に比べて電力消費を抑えられます。​特に、作業者が限定されたエリアで作業する場合に効果的です。

2. 柔軟な設置と移動

キャスター付きのモデルや、天井吊り型など、設置場所や用途に応じて選択可能です。​また、移動が容易なため、作業レイアウトの変更にも柔軟に対応できます。

3. 簡単な操作とメンテナンス

多くのモデルがシンプルな操作パネルを備えており、誰でも簡単に操作できます。​また、フィルターの清掃や点検も容易で、日常のメンテナンスが簡単です。

4. 多様なラインアップ

1人用から複数人用、冷房専用から冷暖房対応モデルまで、さまざまなニーズに応じた製品が揃っています。​例えば、ダイキンの「クリスプ」シリーズは、床置き型や天井吊り型など、設置場所に応じたモデルを提供しています。

こんな現場におすすめ

  • 自動車整備工場:​車両の出入りが多く、全体空調が難しい環境でも、作業エリアだけを効率的に冷却できます。
  • 倉庫や物流センター:​広い空間での作業者の快適性を確保しつつ、エネルギーコストを削減できます。
  • 製造工場:​特定の作業ラインや機械周辺だけを冷却することで、作業効率と品質の向上が期待できます。​

工事内容と工程

工事は、休業日に合わせて2日間で完了。営業に支障を出さないよう、事前準備も入念に行いました。

1日目
 ・スポットエアコンのつり込み
 ・冷媒配管工事
 ・ダクト工事

2日目
 ・ダクト保温処理
 ・電気工事
 ・試運転・引き渡し

安全面と作業効率を両立させた、実用性の高い空調環境が完成しました。


まとめ

整備工場のように開放性が高く、全体空調が難しい現場でも、スポット的な空調設備の導入によって快適な作業環境を実現することが可能です。
今回のように、使用状況や設備配置を踏まえて最適な提案・施工を行うことで、作業者の負担軽減や作業効率の向上にもつながります。

当社では、お客様の業種や現場環境に合わせた柔軟な空調提案を行っております。
空調設備の新設・更新をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください!