「ぎふ建設人材育成リーディング企業(シルバー)」に認定されました!
このたび中部空調サービスは、岐阜県が認定する「ぎふ建設人材育成リーディング企業」において、シルバーランクの認定を令和5年11月20日付で取得しました。
今回の認定は、当社がこれまで取り組んできた「人材育成」や「働きやすい職場づくり」が高く評価された結果です。ここでは、制度の概要や取得の理由、そして当社の具体的な取り組みをご紹介します。
ぎふ建設人材育成リーディング企業とは?
「ぎふ建設人材育成リーディング企業」とは、岐阜県が建設業界における人材育成に積極的な企業を認定する制度です。
建設業界の未来を担う若い人材の育成を促進し、地域社会の持続的な発展を目指すことを目的としています。
この認定を受けた企業は、岐阜県のホームページなどで紹介され、学生や求職者が就職先を検討する際の大切な判断材料にもなります。
待遇や教育体制、労働環境などにしっかり取り組む優良企業として信頼を得られる制度です。
認定を取得した理由
当社がこの認定を目指した理由は、採用活動の強化と働きやすい職場環境づくりの推進にあります。
中部空調サービスでは、採用活動をより充実させるため、学生や求職者の皆さんに「安心して働ける職場」であることをわかりやすく伝えたいと考えました。
そのため、県から正式に評価を受けることで、会社の魅力を客観的に示せるよう取り組んできました。
また、社内では部署ごとの定期ミーティングを行い、情報共有を通じたコミュニケーションの促進を図っています。
有給休暇の推奨日設定、産休・育休制度、年1回の健康診断に加え、月2回の出張整体も実施しています。
専門の整体師による施術で体の疲れをリセットし、社員の健康維持と働きやすさをサポートしています。
こうした取り組みを通して、社員が安心して長く働ける環境を整え、モチベーションと生産性の向上を目指しています。
中部空調サービスの主な取り組み
1.人材育成の支援
当社では、社員一人ひとりが成長できるよう、資格取得や研修参加を積極的に支援しています。
資格取得支援制度
業務に関連する資格については、検定料や教材費などを2回まで会社が補助しています。
社員の挑戦を後押しし、スキルアップと専門性の向上を支えています。
講習会・研修会の参加支援
空調・冷凍・省エネ・安全管理などに関する講習会やセミナーへの参加を奨励し、参加費用は会社が負担しています。
常に新しい知識や技術を学び、現場での対応力を高められるような環境を整えています。
2.働きやすい職場環境の整備
中部空調サービスでは、「ワークライフバランス」や「新はつらつ職場づくり宣言」にも取り組み、仕事とプライベートの両立を大切にしています。
しっかり働き、しっかり休むことでリフレッシュした気持ちで仕事に臨めるよう、環境面でもサポートしています。
また、年に1回の健康診断のほか、月2回実施している出張整体は社員からも好評です。
現場での疲労を軽減し、健康維持と業務パフォーマンスの両立を図っています。
社員が心身ともに健康で働ける職場を目指し、全員が安心して長く働ける環境づくりを続けています。
3.地域社会への貢献
中部空調サービスは、地域とともに歩む企業として、社会貢献活動にも力を入れています。
高校生インターンシップの受け入れ
毎年、地元高校生のインターンシップを受け入れています。
学生には実際に現場を見学してもらい、空調設備工事の流れや社員がどのように働いているのかを知ってもらいます。
現場の雰囲気を間近で感じることで、建設業の面白さややりがいを理解し、将来の進路選択の参考にしてもらっています。
実際にこのインターンシップをきっかけに入社した社員もおり、地域の若い人材育成に貢献しています。
公園の清掃活動
月に1回、会社近くの公園を全社で清掃しています。
活動内容は、公園内のごみ拾い・枯れ葉の収集・溜まった砂の移動・トイレ掃除・小川の清掃など多岐にわたります。
現場がある社員も可能な限り参加し、地域への感謝を込めて活動しています。
社員同士のコミュニケーションの場にもなり、職場以外での協力関係を深める機会にもなっています。
4.安全管理の徹底
「安全はすべてに優先する」を合言葉に、安全と健康を最優先に考えています。
定期的に安全大会を開催し、危険予知活動(KY)やヒヤリハットの共有を通じて、全員の安全意識を高めています。
社員が安心して業務に集中できる環境をつくることこそ、企業の基盤であると考えています。
まとめ
中部空調サービスは、社員の成長と安心を支える企業として、
「ぎふ建設人材育成リーディング企業(シルバー)」に認定されました。
社員一人ひとりのキャリア形成を支援し、資格取得やスキルアップを後押しする環境を整えています。
また、地域社会とのつながりを大切にし、安全で働きやすい職場づくりを続けています。
出張整体や公園清掃活動など、日々の取り組みを通じて、社員もお客様も笑顔になれる会社を目指しています。
これからも「人を育て、地域とともに歩む企業」として成長を続け、
社員が誇りをもって働ける環境をつくってまいります。