このページではダイキン製エアコンの室内機のエラーコードである『AF』について詳しく解説します。エラーコードの種類によってはお客様では対応することができませんので、その場合は、中部空調サービスまで問い合わせください。
店舗・オフィスエアコン(スカイエア)
室内機のエラー
AFエラーは、ドレンポンプが停止条件中にも関わらず、ドレンパン内の水位が上昇し、フロートスイッチが繰り返し作動した場合に警報を出すエラーです。この状態では、運転は継続されますが、排水に問題がある可能性が高いです。
予想されるエラーの原因
- ドレンパン内の汚れによる排水不良
ドレンパン内が汚れている場合、水が正常に排出されず水位が上昇します。 - ドレンポンプの不具合
ポンプの故障や性能低下により排水が滞る可能性があります。 - フロートスイッチの不具合
水位を検知するフロートスイッチが正常に動作していない場合があります。 - プリント基板の短絡やコネクタ接続部の不具合
基板や接続部の故障、接触不良が原因で誤作動が起きる可能性があります。 - 加湿器からの水漏れ
室内機の近くに設置された加湿器からの水漏れが影響を与える場合があります。 - ドレン排水管の詰まり
排水管が詰まり、水が正常に排出されないことが原因となる場合があります。
《個別運転タイプの場合》
室内機電子膨張弁の不具合
冷媒通過漏れにより、熱交換器が結露し水滴が発生する場合があります。
対処方法
お客様ご自身での対応は難しい状況です。お買い上げいただいた販売店または中部空調サービスまでお問い合わせください。
ビル用マルチエアコン(ビルマル)
設備・工場用エアコン
室内機のエラー
AFエラーは、ドレンポンプが停止条件中にも関わらず、ドレンパン内の水位が上昇し、フロートスイッチが繰り返し作動した際に警報を出すエラーです。この状態では運転は継続されますが、排水システムに問題が発生している可能性があります。
予想されるエラーの原因
1.オプションの加湿器を搭載している場合の水漏れ
加湿器からの水漏れが原因でドレンパン内の水位が上昇することがあります。
2.ドレン排水の逆流
排水管の設置不良や詰まりが原因で、排水が逆流してくる可能性があります。
3.加湿器ードレンポンプ連動設定の不備
加湿器とドレンポンプの連動設定が正しく行われていない場合、排水トラブルが発生します。
4.室内機電子膨張弁の不具合
冷媒通過漏れが発生し、熱交換器が結露してドレンパン内の水位が上昇する場合があります。
5.プリント基板の不具合
室内機の制御基板が異常を起こし、排水関連の制御が正しく行えない場合があります。
対処方法
お客様ご自身での対応は難しい状況です。お買い上げいただいた販売店または中部空調サービスまでお問い合わせください。
【注意事項】
ブレーカーや漏電遮断機が作動する場合には、すぐにブレーカーを入れ直さず、機器の絶縁を確認し、問題がないことを必ず確認してください。絶縁の確認をせずにブレーカーを入れると機器が損傷する可能性があります。