2019-01-19
インフルエンザ大流行中!
岐阜県ではインフルエンザが大流行しています。
インフルエンザの予防・対策のポイントを簡単に紹介したいと思います。
①なんといっても手洗い
インフルエンザウイルスを物理的に除去するには、流水・石鹸による手洗いが有効です。
またアルコール手指消毒薬も効果があります
②せきエチケット
せきやくしゃみによる飛沫感染を防ぐため、マスクをしましょう
マスクをしていない時にせきいやくしゃみが出そうになったら、ティッシュなどでしぶきを周囲に飛ばさないように心がけましょう
もし手のひらで口や鼻を覆った場合は、すぐに手を洗いましょう
③部屋の加湿と換気
空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下して、インフルエンザにかかりやすくなります。適度な湿度は50~60%です。加湿器などを上手に活用してください。また感染者が出た場合は、時々部屋の換気をしましょう。
③の加湿に関しては、ストリーマ搭載のダイキン工業の加湿付空気清浄機がオススメです。
加湿量650mL/時のたっぷり加湿とパワフル集塵でお部屋を快適に保ちましょう